COMPANY会社をしる

代表メッセージ

Advanced Technology Enables Comfortable Life(先進の技術が可能とする豊かな生活)をめざしている株式会社エイテック。
私たちは、多様な視点で考えることができる人・論理的に思考することができる人・想像力を発揮できる人を待っています。

例えば橋を架けることを考えます。

単に構造や施工、経済性の面から実現可能であればいいというわけではありません。
橋をかける地域のことをよく調べて、使う人のことや自然とまちとの調和、さらには完成後100年間使い続けるための維持管理のことも考えるなど、「多様な視点」で物事を考え最適なものを設計する必要があります。

多様な視点から考えるということは、どこに重きを置くかにより出来上がる橋は異なることになります。だからこそ自分が考え、設計した橋が最適なものであることをお客さまに分かりやすく、筋道を立てて説明する必要があります。ここで求められるのが「論理的思考」なのです。

ご存知のように我が国は災害大国です。社会インフラも災害に耐えられるように設計しています。しかし、災害は設計基準の盲点を突き、インフラの脆弱な部分をついて被害を拡大させます。そこで大事になるのが「想像力」です。地形や地質、構造特性などを踏まえてどんな形態の被害が考えられるか、万が一、構造物に被害が生じたときに利用者や第三者に被害が及ばないかなど、想像力を働かせて人命を守る手立てを考える必要があります。
想像力は災害だけでなく、環境の保全の観点からも必要です。

多様な視点、論理的思考、想像力。
使う人や地域のことに思いを巡らせ、安全・安心な社会を実現する。
一緒に、社会インフラに関するコンサルタントサービスを通じて、人々の豊かな暮らしの実現と夢の創造に貢献しましょう。

代表取締役社長 橘 義規