NEWS

2022.07.26

情報セキュリティマネジメントシステム認証範囲の拡大について

 このたび、弊社の情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証範囲が、従前の西日本支社(兵庫県尼崎市)および中国支店(島根県松江市)に加え、東日本支社(東京都渋谷区)、東北支店(宮城県仙台市)にも拡大されました。

 情報セキュリティマネジメントシステムとは、情報の機密性、可用性及び完全性をバランス良く維持・改善し、発生し得るリスクに対して適切に管理することを目指すものです。また、ISMS認証とは利害関係のない認証機関が公平な立場から企業等の情報セキュリティマネジメントシステムの審査を行い、規格(JIS Q 27001)を満足するものに対して第三者証明を行うものです。

 今後もマネジメントシステムの適切な運用と継続的な改善により、セキュリティ強化に取り組んでまいります。

 

 

 

 

                                         以上

 

 

 

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 事業管理室 藤野

2022.07.25

新型コロナウィルス感染者の発生について

この度、弊社西日本支社(兵庫県尼崎市)社員1名、CM事業室所属社員1名が、7月25日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

 

2022.07.21

5S活動「AT❢5S」推進!ワークパフォーマンス向上へ!

 株式会社エイテックでは、会社と社員が協働してより良い働き方を開拓・探求していこうとする働き方“開拓”として、「働き方の多様化」、「チームワークの醸成」、「社員の健康増進」、「仕事の効率化」、「職場環境改善」をテーマに各種施策を実施しております。

 今期からは新たに、「仕事の効率化」、「職場環境改善」に資する活動として5S活動を実施することとし、7月20日(水)にキックオフを兼ねて全社員参加型の「5Sセミナー」を行いました。

 セミナーでは、まず、経営トップより活動の目的として、「安全・快適なオフィスづくり」、「業務中のミスや作業のムラの低減」、「ルールを守る風土づくり」、「利他の心を養う」などが説明され、活動名「AT❢5S」の紹介、活動推進の中心となるリーダーやメンバーへの活動証の授与が行われました。

 次に活動リーダーである女性ネットワークメンバーより実施計画について説明があり、その後、活動を支援していただいているリコージャパン株式会社様から、同社における5S活動の実践事例の紹介、目的や効果、定着化・成功のポイントなどについて講義していただきました。

 今後の活動としては、事業所ごとにルールの作成、安全・5Sパトロールを実施し、継続した5S活動を推進していきます。

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 人事総務室 吉田

2022.07.15

島根県から優良業務の知事表彰を受賞しました

このたび、島根県から優良業務(土木設計部門)の知事表彰を受賞しました。

対象業務は、島根県県央県土整備事務所より受注したもので、国道261号に位置する既設トンネルの定期点検を行ったものです。

品質確保はもとより顧客ニーズを踏まえた業務改善に継続的に取り組みました。また損傷の評価や健全度の判定について積極的に技術提案を行い、同時進行する別業務との判定結果の統一性を確保しました。これらの対応が評価され、表彰に至ったものと考えております。

 

 □業 務 名:国道261号 トンネル点検業務

 □発 注 者:島根県県央県土整備事務所

 □管理技術者:神田 卓

 

今後もさらなる改善を重ねながら、高い品質ときめ細かいサービス提供を努めるとともに、社会貢献に励んでまいります。

                                         以上

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 事業管理室 藤野

2022.07.12

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社益田営業所勤務の従業員1名が、7月11日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

 

2022.07.06

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社社員1名(CM事業室所属)が、7月5日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

 

 

 

2022.06.22

弊社と(株)アサノ大成基礎エンジニアリングが 技術発表会(第9回)を共同開催しました。

弊社とグループ会社である(株)アサノ大成基礎エンジニアリングは、両社の技術交流を目的に2022年6月16日、17日の二日間に渡り技術発表会を行いました。

 (株)アサノ大成基礎エンジニアリングは地盤・地下水・建物に関する土木・建築分野の総合エンジニアリング企業です。今までも定期的に技術発表会を開催し、技術開発等の情報を交換するとともに、実際の業務においても(株)アサノ大成基礎エンジニアリングの地盤・地質調査技術と弊社の測量、調査・設計技術を組み合わせ、様々なサービスを顧客の皆様に提供してまいりました。

今回の技術発表会は9回目となりますが、i-Constructionや建設DXに着目し、三次元計測技術やVR、ドローン技術について情報交換と協働に向けた議論を行いました。

今後も技術交流を通じた得られた知見やグループ各社との連携を活用して、社会や顧客の皆様に総合的なサービスを提供できるよう取り組んでまいります。

【技術発表会の様子:現地参加15名、Web参加40名】

<本資料に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック     

TEL:03-6311-8151

 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 事業管理室 藤野

2022.06.14

弊社中国支店における新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)

 6月6日付「弊社中国支店における新型コロナウイルス感染者の発生について(続報)」でお知らせ致しましたように、弊社中国支店(島根県松江市)において新型コロナウイルス陽性者の増加が確認されました。

 同日より、当該事業所の従業員全員を在宅勤務として事業を継続してまいりましたが、この度、新たな陽性者が発生していないこと、保健所による濃厚接触者の健康観察期間が終了したこと、当該事業所の消毒が完了したことを受けて、保健所の指導の下、6月13日より当該事業所への出勤を再開致しました。

 また、感染が確認された従業員につきましても、保健所の指定した待機期間が終了したものから、順次、復帰しております。

 

 この度は、お取引先をはじめ関係者の皆様には多大なご迷惑とご心配をお掛けしたことを改めてお詫び致します。これまでも感染防止に細心の注意を払ってまいりましたが、今後も継続的に職場の感染防止策の充実を図り、従業員の健康の確保と会社事業の継続に支障が無いよう努めてまいります。

 

以上

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.06.06

弊社中国支店における新型コロナウイルス感染者の発生について(続報)

5月31日に弊社中国支店(島根県松江市)で勤務している従業員2名が新型コロナウイルスに感染していることが確認された旨、当ホームページでお知らせいたしましたが、その後、本日までに新たに15名の従業員が新型コロナウィルスに感染していることが確認されましたので、続報としてお知らせいたします。

 

1. 感染者の発生状況

5月31日に新型コロナウィルスの感染者2名が確認されたことを受け、濃厚接触ではないものの接触があった従業員に対しPCR検査を実施したところ、新に3名の感染が確認されました。

これを受け、当該事業所に勤務する従業員全員にPCR検査を実施いたしましたところ、12名の感染が6月5日までに確認されました(累積陽性者数17名)。

 

2. 対応状況

感染が確認された従業員につきましては、保健所の指導の下、療養施設や自宅において療養中です。また、感染が確認されなかった従業員につきましても、健康状態の把握を継続的に行うとともに、従業員全員を在宅勤務として事業を継続しております。

引き続き、保健所の指導を仰ぎ、適切に対応して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

以上

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.06.06

「EE東北’22」に出展しました。

株式会社エイテックは、2022年6月1日(水)~2日(木)の2日間、夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区)で開催された「建設技術公開 EE東北’22」に、株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングスの一員として、グループ会社と共同出展いたしました。

 

当社からは、ドローン技術のインフラ点検への応用・低コスト化への取組みや、建設DX、BIM/CIMに対応する3次元計測技術等についてご紹介しました。大変多くの皆様に関心をもっていただき、総来場者数12,200人、当社の共同出展ブースでは300名以上のお客様に技術説明やパンフレット配布をさせていただきました。

ご覧頂きました皆様へ、心より感謝申し上げます。

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 事業管理室 藤野