NEWS

2022.06.02

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社中国支店(島根県松江市)で勤務している社員2名が、5月31日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.05.24

「EE東北’22」に出展いたします。

株式会社エイテックは、2022年6月1日(水)~2日(木)に開催される「EE東北’22」に、株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングスの一員として、グループ会社と共同出展いたします。

 

当社では、ドローン技術のインフラ点検への応用、低コスト化への取組みや、建設DX、BIM/CIMに対応する3次元計測技術について展示いたします。

パネル展示はもちろん、動画や点検用ドローン等の実機も用意しておりますので、この機会に是非当社ブースにお越し頂けますよう、よろしくお願いいたします。

また、新型コロナウィルス感染症に対する対策は十分に配慮し、安心して当社保有の最新技術に触れて頂けるよう取り組んでまいります。

 

 

《開催概要》

 名  称 :EE東北’22

 主  催 :EE東北実行委員会(委員長:東北地方整備局 企画部長)

 開催日時 :2022年6月1日(水)10:00~16:30、2日(木)9:30~16:00

 会  場 :みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)

       出展分野「維持管理・予防保全」 小間番号「B-87」

 公式HP :http://ee-tohoku.jp/

 

出展内容 

(1)球体ガードと360°カメラを搭載したドローンによる橋梁事前点検

(2)水面フローターと360°カメラを搭載したドローンによる狭小橋梁事前点検

(3)水上ドローンによる桟橋下面点検

(4)橋梁架替事業BIM/CIMモデル~3D計測からモデリング技術の紹介~ 

 

出展グループ企業

株式会社エイテック

株式会社オリエンタルコンサルタンツ

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 事業管理室 藤野

2022.05.13

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社西日本支社(兵庫県尼崎市)で勤務している社員1名が、5月12日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.05.02

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社社員1名(西日本支社所属)が、4月28日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.04.15

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社西日本支社(兵庫県尼崎市)で勤務している社員1名が、4月14日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.04.08

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社西日本支社(兵庫県尼崎市)で勤務している社員1名が、4月7日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野

人事総務室 吉田

2022.03.28

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社西日本支社(兵庫県尼崎市)で勤務している社員2名が、3月25日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>  

株式会社 エイテック   

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野         

人事総務室 吉田         

2022.03.23

新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、弊社西日本支社(兵庫県尼崎市)で勤務している社員1名が、3月22日に新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。

今後は、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。

弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。

引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

以 上

 

 

<本資料に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

 URL:  https://www.kk-atec.jp/contact

事業管理室 藤野

人事総務室 吉田

2022.03.18

無人航空機による災害応急対策活動(撮影等)に関する協定の映像中継訓練に参加しました

 株式会社エイテックは、国土交通省 関東地方整備局 大宮国道事務所と「無人航空機による災害応急対策活動(撮影等)」について令和3年12月24日に協定を締結しました。

 本協定は、東京都心23区内の震度6以上(気象庁発表)の地震発生時において、早期に被災状況把握と道路啓開及び被災施設の早期復旧に資することを目的に、無人航空機による道路状況等の撮影および撮影画像の提出(撮影画像の送信)を行います。

 今回、本協定の確実な履行を目的として、無人航空機にて撮影したリアルタイム映像を中継する、映像中継訓練に参加しました。

 弊社では引き続き、地域の安全・安心に資する取り組みに積極的に参加してまいります。

 

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 事業管理室 藤野

2022.03.10

質の高いオーラルケア習慣化による全役職員のワークパフォーマンス向上へ!

 株式会社エイテックでは、2018年10月より、社員一人ひとりの健康改善にアプローチすることで仕事のパフォーマンスを高めることを目的に、健康経営をスタートしました。健康経営の推進にあたっては、これまでに日常的なストレッチの実践、質の高い睡眠法、仕事の集中度を下げない食事法などに取り組んできました。2021年11月には、次なる一手として、感染症予防への効用も期待されるオーラルケアに着目し、口内環境と疾病・健康リスクの関係、昼磨きの効用などのセミナーを行いました。

今般、そのフォローアップとして、オーラルケアの習慣化を目指し、従業員30名をモニターとして昼食後のオーラルケア(歯磨き、デンタルフロス、舌ブラシ)を実践してもらい、その効用を検証しました。4週間後に実施したアンケート結果によれば、「気分がリフレッシュできた」や「昼磨き・舌ブラシ等をすることによる気持ちよさに気付いた」などの意見のほか、「(昼磨きで)午後の集中度が上がった」などパフォーマンス向上の効果を実感する声もありました。また、その1か月後の追跡調査では、オーラルケアがおおむね定着していることも確認できました。

 以上の検証結果を受けて、2022年3月に全役職員(約200名)にオーラルケアグッズを配布し、質の高いオーラルケアの習慣化を会社として目指すこととしました。

当社では、引き続き健康経営の推進を通じて、従業員が健康で活躍できる環境を整備していきます。

 

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 エイテック

TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155

URL:https://www.kk-atec.jp

本社 人事総務室 吉田・小林