NEWS
2023.07.31
建設コンサルタントの登録の追加について(建設環境部門)
弊社の建設コンサルタント登録に「建設環境部門」が追加されましたのでご報告させていただきます。
記
登録追加年月日 令和5年7月24日
追加登録部門 建設環境部門
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 事業管理室 藤野

2023.07.27
国土交通省近畿地方整備局から「優良業務表彰」を受賞しました。
このたび、国土交通省近畿地方整備局から「優良業務表彰」を受賞しました。
対象業務は、福知山河川国道事務所様から、株式会社オリエンタルコンサルタンツとの設計共同体として受注したものです。本業務は、由良川の河川施設管理業務であり、河川管理施設の点検結果を踏まえたモニタリング計画の作成、崩落護岸の要因分析、台風等による出水時における事務所支援(技術者派遣)などを実施しました。迅速かつきめ細かい対応を行ったことが評価されたものと考えております。
□業 務 名:由良川河川管理施設監理検討業務
□発 注 者:近畿地方整備局福知山河川国道事務所
今後もさらなる改善を重ねながら、高い品質ときめ細かなサービス提供に努めるとともに、社会貢献に励んでまいります。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 事業管理室 藤野
2023.07.13
5S活動「AT❢5S」第1ステップ終了! 第2ステップの開始と5S活動の定着化に向けて
株式会社エイテックでは、会社と社員が協働してより良い働き方を開拓・探求していこうとする働き方“開拓”として、「働き方の多様化」、「チームワークの醸成」、「社員の健康増進」、「仕事の効率化」、「職場環境改善」をテーマに各種施策を実施しております。
昨年からは、「仕事の効率化」、「職場環境改善」に資する活動として5S活動を実施し、2022年7月20日のキックオフより、段階を踏んで活動を行っています。
第1ステップ(2022年7月~2023年3月)では、全社共通のルール作成、定期的な安全5Sパトロールを実施し、第2ステップ(2023年4月~)では、5S活動の定着化を図るため、この活動を支援いただいているリコージャパン株式会社様に各事業所にご訪問いただき、現地で社内メンバーと一緒に安全5Sパトロールを実施しております。
今後も、仕事のしやすい快適な職場環境の実現に向け5S活動を継続していく予定です。
■東日本支社オフィスの様子 ■安全5Sパトロールの様子
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 人事総務室 吉田
2023.06.16
3D起工測量を活用し道路設計を行った 山陰自動車道 出雲IC出口ランプの形状変更工事が完了
出雲ICの工事期間中、供用中出口ランプの暫定的な形状変更が必要と判断されたため、当社で道路設計を行うこととなりました。設計に先立つ起工測量は供用路線の通行止めをせずに行う必要性から、3D測量(TLS:地上型3次元レーザースキャナ)を実施しました。その後、形状変更の工事が進み、令和5年6月13日(火曜)午前6時より旧出口ランプから通行車線が切り替えられました。
本形状変更において、当社は3D起工測量・出口ランプの道路設計のほか、工事測量の支援を行ったものです。
□業 務 名:山陰自動車道出雲インターチェンジ工事
□発 注 元:NEXCO西日本 中国支社
□施 工 者:株式会社 森組
□対 応 者:株式会社エイテック中国支店・西日本支社
図-1:3D起工測量のキャプチャーデータ
写真-1:形状変更が完工した出口ランプ
今後も工事支援等を通じて、社会貢献に励んでまいります。
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 事業管理室 藤野

2023.06.15
中国地整から災害対策関係功労者の感謝状を授与されました
2023年1月に発生した松江維持出張所管内の豪雪による災害対応に関して、中国地方整備局から災害対策関係功労の感謝状を授与されることとなり、6月13日に贈呈式が行われました。
道路巡回による緊急調査と監督員への迅速な報告を行った対応が評価され、表彰に至ったものと考えております。
□業 務 名:令和4年度松江国道管内災害対応作業(1月25日)
□発 注 者:国土交通省中国地方整備局松江国道事務所
□主任技術者:金崎伸二
今後も迅速な災害対応に努め、社会貢献に励んでまいります。
以上
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 事業管理室 藤野

2023.06.13
「EE東北’23」に出展しました。
株式会社エイテックは、2023年6月7日(水)~8日(木)の2日間、夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区)で開催された「建設技術公開 EE東北’23」に、株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングスの一員として、グループ会社と共同出展いたしました。
当社からは、ドローン技術のインフラ点検への応用・低コスト化への取組みや、建設DX、BIM/CIMに対応する3次元計測技術等についてご紹介しました。大変多くの皆様に関心をもっていただき、2日間で500名以上のお客様に技術説明やパンフレット配布をさせていただきました。
ご覧頂きました皆様へ、心より感謝申し上げます。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 事業管理室 藤野
2023.05.29
「EE東北’23」に出展いたします。
株式会社エイテックは、2023年6月7日(水)~8日(木)に開催される「EE東北’23」に、株式会社オリエンタルコンサルタンツホールディングスの一員として、グループ会社と共同出展いたします。
当社では、ドローン技術のインフラ点検への応用、低コスト化への取組みや、建設DX、BIM/CIMに対応する3次元計測技術について展示いたします。
パネル展示はもちろん、動画や点検用ドローン等の実機も用意しておりますので、この機会に是非当社ブースにお越し頂けますよう、よろしくお願いいたします。
《開催概要》
名 称 :EE東北’23
主 催 :EE東北実行委員会(委員長:東北地方整備局 企画部長)
開催日時 :2023年6月7日(水)10:00~16:30、8日(木)9:30~16:00
会 場 :みやぎ産業交流センター 夢メッセみやぎ(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)
出展分野「維持管理・予防保全」 小間番号「B-045」
公式HP :https://ee-tohoku.jp/ee23/index.html
出展内容 :(1)球体ガードと360°カメラを搭載したドローンによる橋梁点検
(2)水面フローターと360°カメラを搭載したドローンによる溝橋点検
(3)水上ドローンによる港湾施設構造物(桟橋)下面の点検
出展グループ企業:株式会社エイテック
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL:https://www.kk-atec.jp
本社 事業管理室 藤野
2023.04.18
新型コロナウイルス感染者の発生について
弊社の従業員が下表の通り、新型コロナウイルスに感染していることが確認されましたのでお知らせいたします。
弊社では、感染者が発生した場合、保健所の指導を仰ぎ、執務室の消毒、濃厚接触者の特定等、必要な措置を講じて参ります。
弊社では、従業員の安全・健康の確保と事業継続を保てるよう、様々な感染拡大防止対策を講じております。引き続き、対策を徹底して参りますので、関係者の皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
発生日 |
事業所 |
人数 |
令和5年4月13日 |
中国支店 |
2名 |
以 上
<本資料に関するお問い合わせ先>
株式会社 エイテック
TEL:03-6311-8151 FAX:03-6311-8155
URL: https://www.kk-atec.jp/contact
事業管理室 藤野
人事総務室 吉田